大石屋
伊勢神宮参拝の拠点にふさわしいお宿

古来より盛んに行われてきたお伊勢参りですが、実は参拝のスタート地点は二見の夫婦岩でした。
その夫婦岩から徒歩3分の立地にある大石屋は、お伊勢参りの拠点にふさわしいお宿。
お部屋からは伊勢湾を望むことができます。日の出の時間帯の伊勢湾はとても神秘的です。
現在は感染症対策のため、団体のお客様はご遠慮いただき、
今回は、そんな抜群のロケーションを誇る大石屋の取材をしてきましたのでご紹介します。
和風モダンの旅館で全室オーシャンビュー



ご家族や大切な人との旅行にぴったり
和風モダンで趣のある内装の大石屋。昔ながらの雰囲気を残しつつ現代の快適さも感じられる、良いとこどりの旅館です。広い玄関と畳の廊下が魅力的ですよね。
全ての客室から海を眺めることができ、その絶景と明るく開放的な空間が特徴です。しかも、夫婦岩まで徒歩わずか3分ほどなので、朝の散歩で参拝できるのも好評なところです。
少人数でゆったり宿泊することが感染症対策




密にならないような対応が安心
現在は感染症対策として、団体のお客様は一時的に宿泊をご遠慮いただき、最大でも10名程度までの個人のお客様のみ受け付けています。
畳も抗ウイルス効果があるものを使用。館内各所にオゾン発生器を設置するなど、徹底した感染症対策を実施しています。お客様の入れ替わり時には、より強力な機器での除菌・消臭も実施しています。
三重県産の素材と鮮度にこだわったお料理




三重県は「美し国」の名の通り、四季を通じて様々な海の幸、松阪牛、豚、伊賀米や伊勢茶など、とにかく美味しい食べ物がたくさん!素材も鮮度も抜群な食材を使用したお料理を堪能できます。
お食事は個室なので、落ち着いてゆっくり食べることができます。写真の個室は2019年にリニューアルオープンされており、とても快適な空間となっています。
窓から伊勢湾が一望できることに加え、展望風呂も楽しめる



ゆったりくつろげる広い和室が魅力的です。
展望風呂付き和洋室の窓からは、一面に広がる伊勢湾を眺めることができ、檜風呂に浸かりながら絶景をひとり占めできます。
写真に写っている部屋の掛け軸の赤い生地の部分は、着物を再利用したオリジナルの掛け軸だそうです。伊勢にまつわる言葉が書かれていました。
感染対策もばっちり!ご家族や大切な人との旅行にぴったりの素敵な旅館でした。
基本情報
- 住所
- 三重県伊勢市二見町茶屋 569-75
- 営業時間
- チェックイン15:00~チェックアウト10:00
- 定休日
- 不定休
- 電話番号
- 0596-43-2074