昭和35年創業 地域に愛されて60年の老舗、寿司・割烹の福禄寿総本店
CO2センサー、抗菌加工マット、席数削減など、安全対策も強化中

仕出し屋さんとして創業後、平成元年に現在の店舗を構えて本格的な寿司、割烹を初めお子様定食や四日市名物とんてき定食等メニュー豊富。お子様からお年寄りまで誰もがお食事を楽しめ、長年に渡って地域に愛されている店です。
寿司・割烹 福禄寿総本店とは

四日市市ときわに在る、創業昭和35年 地域に愛されて60年の老舗。仕出し屋さんとして創業後、平成元年に現在の店舗を構え、本格的な寿司・割烹をはじめ、お子様定食や四日市名物とんてき定食等メニューも豊富。お子様からお年寄りまで幅広い人気を誇る、地元密着型のお店です。
コロナ禍初期から素早く実施された感染症対策




店内に入ったらまずは検温と消毒。どちらも自動式でスタッフを待つことなくお客さん自らがサッと出来るのが良いところです。
コロナ禍が話題になってすぐに全席に飛散防止アクリル板、入り口の検温・消毒液の設置や対策を実施。
窓を開けての換気にも気をつけており、店内の至る所に貼り紙による注意喚起、トイレでも蓋を閉めてから流すようご協力していただいているとのことです。
CO2センサー導入、安心みえるLINE実施、席数の削減、抗菌加工マットの導入・・・など次々と実践。お客様の安全・安心を第一にした店舗運営になっていました。
女将厳選おすすめメニュー 大徳御膳 おすすめメニュー豪快 海鮮丼




老若男女が楽しめるメニューの豊富さにびっくり!
メニュー表を見て、その種類の多さにびっくりです。
大徳御膳はお刺身もしゃぶしゃぶも楽しめます。小鉢や煮物等、茶碗蒸しにデザートも付いてきます。竹籠やあられ鍋がお洒落で見た目も豪華、もちろんとても美味しく食べ応えがあります。
海鮮丼は、ボリューム満点!海老、イクラ、マグロ等10種類以上の海鮮でご飯が見えないほど!お味噌汁とデザートも付いています。
お店で扱っている海産物は市場から直接仕入れており、お刺身も角が立って新鮮そのもの。仕出しもしているので食材の回転が早く、鮮度は超が付くほど新鮮。お米もこだわり、「米の食味ランキング」で7度も「特A」を受賞している県内の伊賀米コシヒカリを使用。また、仕出し以外にもお弁当、店内メニューのデリバリー、テイクアウトもオススメです。
コロナ対策 その2



2階も開放してゆとりの空間を提供。タッチパネル式のオーダーで安心!
2階は団体様用になっていたものをソーシャルディスタンスのことを考え、開放中。少しでも周りとの間隔を空けて気持ち良く食事をしていただこうという気持ちが嬉しいですね。十分な間隔を空けながら、人数に合った席に案内していただけるのも、安心して食事が出来るのでありがたいです。
2階席では出来るだけスタッフ、お客様間の接触を減らすためにタッチパネルも導入されています。
大人気のランチメニュー

ランチメニュー(11時〜14時 日曜、祝日は除く)も大人気です。こちらもメニューを見るとリーズナブルで食べ応えがありそうで、人気なのも納得です。

周辺には、「伊勢七福神」といわれる北勢地域にある7つの寺院から成る巡礼・札所の内の3つの寺院、千福寺、密蔵院、大聖院があります。そこにお参りに来られた方もよく食事に来られるそうです。健康祈願などのお参りをした後に、感染症対策の行き届いたお店でお食事。本格的なお寿司や会席料理、四日市名物とんてき定食やヒレカツ定食、お子様料理まで、どなたも美味しくお食事していただけるお店ですので、ぜひお試しください。
基本情報
- 住所
- 三重県四日市市ときわ1-2-5
- 営業時間
- 昼11:00~14:00 (L.O.14:00) 夜17:00~21:30 (L.O.21:00)
- 定休日
- 火曜日 ※仕出し、デリバリーの受付は年中無休
- 公共交通機関でのアクセス
- 近鉄湯の山線 中川原駅より徒歩約7分
- 車でのアクセス
- 近鉄四日市駅より車で7分
- 人気メニュー、おすすめメニュー
- 女将厳選おすすめメニュー大徳御膳 豪快 海鮮丼 ランチメニュー
- 電話番号
- 059-353-9251